SSブログ

バラの植え替え(続き) [ガーデニング]

またまた寒い中、バラの鉢の植え替えを行いました。

ハイブリットティのホワイトクリスマスという品種のバラですが、水やりはしていましたが

ほったらかしていました。(^^;)
120211Wクリスマス1.jpg

幹の根元にカミキリムシによってかなりでかい穴を開けられていまして心配しましたが、
120211Wクリスマス2.jpg

その後、シュートも2本伸びて何とか生存中です。

根もしっかり張っていました。
120211Wクリスマス3.jpg

次にハイブリットティのオフェリア。

秋くらいからシュート2本が枯れてしまい、それをカット。

画像はカット後のものですが、「大丈夫か?」といった状況になっています。
120211オフェリア1.jpg

しかし、幹の下に新芽が・・・これが今年の主力の枝になることを期待します。
120211オフェリア2.jpg

根を見るとやはり寂しい状態になっており、
120211オフェリア3.jpg

土を取り除くと出てくる出てくる、やっぱりこいつらが根を喰っていたのが原因でした。
120211コガネムシの幼虫.jpg

居心地よかったんだろうなあ。







nice!(15)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 8

mistgrass

いやーずいぶんいましたね、根切り虫や芯食い虫には頭が痛いですね
私も葡萄を芯食い虫に何本か駄目にされました、だからと行って農薬を散布するのもいやだし。
by mistgrass (2012-02-12 12:50) 

水丸 岳

コガネムシの幼虫は、見つけると血が上りますよねえ……。
5年がかりでやっと開花サイズまで育てたグルーイア
三種類をこいつに突然枯らされた時には、血管切れそ
うになりました。(T^T)
by 水丸 岳 (2012-02-12 19:13) 

yuibun

mistgrassさんへ
1つの鉢にあれだけのコガネムシが居たため、
バラが弱るのは当然だったような気がします。
でも、不思議なのは隣接して置いていた他の鉢には
全く居なかったです。
by yuibun (2012-02-13 09:09) 

yuibun

水丸 岳さんへ
コガネムシは幼虫も成虫も今となっては大変イヤな存在ですね。
開花時期に花びらを食い散らす成虫は対処にとっても困ります。
でも、子供の頃は好きだったんだけどなー。
by yuibun (2012-02-13 09:22) 

風子

Σ( ̄ロ ̄lll)ぅわ~~沢山いましたね~
今年も宜しく♪
by 風子 (2012-02-13 18:32) 

yuibun

風子さんへ
こちらこそ、今年も宜しくです。
by yuibun (2012-02-14 08:40) 

ジル

バラの植え替えってこういう風にやるんですね。
花屋の軒先で、棘を取って綺麗に切りそろえられたバラの花よりも、ゴツゴツの枝から伸びて生えてきてる状態のバラのほうが好きです。
この幼虫はよく見かけるけど、成虫になったら何になるんだろう・・・蛾かな? 全部一種類の蛾なのかな?
と思ってみなさんのコメントを見たら、コガネムシだったのですね!
そうだったんだ。初めて知りました^^;

by ジル (2012-02-14 22:27) 

yuibun

ジルさんへ
植え替えはホント適当ですよ。
毎年こんな感じで植え替えて枯れないのでこれで良しとしています。
開花時期のコガネムシの成虫は困りますね。
追い払うと飛んで逃げますが、よく見てないと途中から急旋回して
またもどってくるんですから。(怒)
by yuibun (2012-02-16 09:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0